2016年8月30日火曜日
スラジャム前の9月スパヒル練習日(草刈その他)
9月は確実に数回スーパーヒルに行きます。 配置、その他場所確認、草刈、その他がメインです。 もし良かったら遊びましょう。
その中でも確実にいるのは
11日(日)の早朝~12時
25日(日)の14時~暗くなるまで
10月も数回予定してます。
今朝も台風10号スウェルでサーフィン / BS Stealth58 twin
今朝も台風10号は近くに波を立ててます。
1時間ほど頑張り本日も数本。 まともなアドレナリンウェーブは最後のグーフィー程度。 でも楽しいサーフィンでした。
明日はどうかな。水・木曜で連休だから。 久しぶりにスケートでもいいし。 釣りは海荒れてるからやめよう。
なんか毎日遊んでいるようでしょ。 心がけてます!
2016年8月29日月曜日
数々のウレタンと各種メーカー数値が気になるカルトウィール販売開始
カルトウィールの店舗&オンラインショップ販売開始です。
昨日は忙しくて沢山の常連さんにも隠してました。
昼前位からパソコンバチバチ指千切れる勢いでアップしてるので相変わらす誤字脱字あるかもです。
商品説明いれてて面白かったのがカルトはメーカーが耐久性・グリップ・ロールスピード・スライド性・蹴り出し性の数値を記載してます。 路面や体重、その他色々で感じ方は違うけどナイスですね。 必ず違うウレタンを2種類ゲットしましょう。 比べないと数値わかんでしょ。
今回のウレタンは使ったことあるTFR、ミストセーンとスライドオーマチック。 そして使ったことないドーパセーンとニューロセーン。 色も限定で入荷してます。
台風去ったらカルト祭でもしよう。
気になるメーカー数値はオンラインショップからチェックしてください。
超久しぶりのバズーカウェーブを堪能
ここ最近波が豊富な茅ヶ崎です。週末は朝から混んでるし仕事も忙しいので無理せず指くわえてましたが今朝は貸切ウェーブって感じでした。 良い場所は混んでるけど外しても全然OK。 超ドロップオフからのボトムターンでビュー!的なバズーカウェーブは久しぶり。 数本でも満足。 いつも一緒に守ってくれる妻に感謝。デカイ時と、混んでいる時1人は色々と怖いから。
本当なら昨日カルトウィールを紹介するはずでしたが嬉しい事にお店が忙しく、最後はプチ同窓会みたいになりパソコンいじらず。
今日は楽しみにしていてください。 また後ほど。
2016年8月27日土曜日
王国からカルトウィール上陸! グリップ スライド スピード色々
本日カルトウィールが来ました。
数年ぶりです。 結構新しいモデルもあれば、以前の人気ウィールもあります。
沢山種類のある中からスライド重視の7モデル来てます。
サイズは63mm~71mmです。 全てソフトウィール。
明日詳細アップします。
2016年8月25日木曜日
久しぶりのハードウィールは新婚生活懐かしの西船橋近辺
水曜日は定休日です。 バイクで初千葉上陸。
新婚サラリーマン時代に住んでいた西船橋方面です。
高速別料金となる手前の千鳥で降りてバンクチェック!
そこからユニオンパークへ。 綺麗なお洒落は室内施設。 ストリートセクション、ミニランプ、ボウルがあります。 アメリカンな感じのカフェは奥様で大人気。 ビールも各種あり、ナチョスつまみ、飲んで、滑れる湘南にはない最高の施設です。
帰宅する途中で懐かしのパン屋コンコルドへ。 10年以上食べてないここのソーセージパンは相変わらずヤバイです。ソーセージも上手いけど、パンが気持ちフランスパン風になっていて、マジでヤバイです。 中山競馬場から離れた変わったところと、本八幡の駅にあると思います。僕は変わったほういきます。 惣菜パンも半端ないのが魅力の1つでもあります。
2016年8月23日火曜日
高級ハイエンドクルーザー / アーバー ハイブリッド x インディチタン
今日のお勧めコンプリートはアーバーの高級木目シリーズ ハイブリッド36インチで組上げたクルーザーです。
トアックはTKPタイプ(トラディショナルキングピン)。 スタンダードとかノーマルとかインディータイプとも言われる一般的な奴です。 でもその中で最も軽量な鍛造チタンモデル159です。 18歳未満禁止って位アダルトです。
これはウィールベース17インチあるのでクルーズ&スライドが最高にはまるはず。 ブッシュ次第ではテクニカルフリーライドも可能にします。
一番良い感じなのは軽快な街乗りクルーズとサーフィンをイメージしたスケーティングです。 フラットでもバンクでも坂でもいいのでターン、カービング、スラッシュがを満喫できます。
2016年8月20日土曜日
第5回スーパーヒルスライドジャム正式告知 / 今年は危険なトーサイドも
今年のスライドジャム詳細となります。
ポスターはスポンサーが確定次第作成です。
スラジャムTシャツも復活予定(事前予約)です。
一番下部に僕の個人的意見(オープンクラスについて)も書いてます。オープンクラス参加する方は是非チェックして下さい。
スーパーヒルスライドジャム2016 (第5回)
開催日:2016年10月30日 日曜日 10時~17時
場所:湘南国際村 めぐりの森内 一部市道 通称スーパーヒル
[イベントタイムスケジュール] *多少変更する可能性あり
9:00 イベント会場準備・関係各社荷物搬入
9:30 大会受付開始(大会受付締切り10:40)
10:00 開催式&クリーン活動(使用道路周辺のゴミ拾い)
10:45 フリーライドファンクラス
11:45 ランチ休憩
12:30 フリーライドオープンクラス
13:30 ハンズダウンビッグスライド
14:30 スタンドアップヒールサイドビッグスライド
15:10 スタンドアップトーサイドビッグスライド
15:50 結果発表・表彰式・閉会式
※各競技前にそれぞれ10分~15分の競技説明の時間があります。
※当日大会競技以外の時間は誰でも自由滑走できますが、なるべく大会参加者の練習を優先させてください。
[競技種目]
A. フリーライドダウンヒルコンテスト
-ファンクラス
-オープンクラス
B. ビッグスライドコンテスト
-ハンズダウン(手付き)部門
-スタンドアップ(立ち)ヒールサイド部門
-スタンドアップ(立ち)トーサイド部門
競技種目詳細:
A. フリーライドダウンヒルコンテスト
・エントリー費 ¥2,000
・ファンクラスは誰でもエントリー可能。 初心者、仮装ライダーなど
・オープンクラスは中上級者クラス。
・フリーライドコンテストは1人1クラスのみエントリー可能
・大会受付で滑走順確定
B. ビッグスライドコンテスト
・エントリー費各部門 ¥2,000
・誰でもエントリー可能
・全部門エントリー可能。
[エントリー方法]
エントリー受付:本日より10月20日(木)まで
(当日エントリーなし、エントリー費は当日大会受付にて)
定員:
ファンクラス20名
オープン30名
ビッグスライド各20名
(定員になり次第、締め切りとなります)
エントリー方法:eメール / ファックス / お店に直接来てエントリー記入
email: info@funwaves.biz / fax: 0467-87-6603
エントリー必要記入事項(ニックネームが当日の呼び名になります)
-名前(フルネーム)
-呼び名(ニックネーム)
-年齢(18歳未満は保護者の了承が必要です)
-エントリー競技種目
-連絡先(メールか電話)
※エントリー後、主催者より確定の連絡があります。これを受けてエントリーが成立します。連絡がない場合は必ずご確認ください。
[ジャッジ方法]
◎フリーライドファンクラス
・1人1本づつ順番滑走+10分セッション
・輪ゴム採点方法。
・見てる人にジャッジされます!(観客、メーカー、オープンクラスに)
・選手の滑りで「良い」と思った選手に観客その他が輪ゴムを手渡す。
*滑りが凄い、目立つ、面白い、お洒落、変わってるなどなど
*スケーター(オープンクラス)のジャッジは技やキレやスタイルなどを重視。
*スケーター以外のジャッジは楽しい、目立つ、凄いなどで。
*素直に『この人格好よかった』『素敵』で決めてもいいです。
セッション中でも、セッション後でもOK
輪ゴムの多かった順で1位、2位、3位が受賞
◎フリーライドオープンクラス
・1人1本づつ順番滑走+10分セッション
・クリッカーを用いた採点方法&輪ゴム採点方法
========
《採点項目》
・技数&ミス数 加減点式
・難易度 加点式
・クリーンネス 加点式
・パフォーマンス(輪ゴム式、上記3点とは別賞の特別賞)
《採点詳細》
技数&ミス数:
技数を1つにつき1点加点、コンボは2点。
ミス1回につき一点減点。
(両手クリッカー方式、加点用&減点用)
難易度:
1セットの技の難易度で最大3点まで加点。
(技の成功時のみ、クリッカーで加点)
クリーンネス:
熟練度を感じることが出来れば1つの技(コンボ含む)毎に加点1点。
技の難易度は考慮せず、完成度及び熟練度のみ見る。
(シンプルな180スライドでも熟練されたいればで加点)
技一種類に1点加点のみ、同じ技にはつかない。
☆上記3ジャッジにより上位3人が決まります。
パフォーマンス:
パフォーマンス部門は観客による輪ゴムジャッジング。
スラムやその他アクシデントでもその場を一番盛り上げた人がゲットする可能性があるが、通常ジャッジシステムの上位がゲットする可能性も充分ある。輪ゴムを1番もらった人が特別賞。
◎ハンズダウンビッグスライド
・ペットボトルを倒して勝ち抜き戦。
・スライド開始地点を越えてからのスライドは無効。
・6m幅道路に3本ベットボトルが置いてあるのでデッキで最低1本倒す。
・スタートはスライド開始地点から15m地点にペットボトル。
・1人各距離を2回チャレンジ、失敗したら終了。
・成功した競技者のみ20m、23m、25m以降は+1mづつ。(その場で変更あり)
・最長成功者が優勝、 最長を全員失敗したらジャンケン勝負。
◎スタンドアップ Heel & Toe ビッグスライド
・1人1本のみ。 スライド開始地点からの距離勝負。(1人づつ距離測定をします。)
・スライド開始地点を越えてからのスライドは無効。
・スライド最長地点に最長者が座るチャンプシートあり。(入替え制)
・時間次第では敗者復活制度もあり。
[各賞]
フリーライドダウンヒル
ファンクラス 1位、2位、3位
オープンクラス 1位、2位、3位、特別賞
ビッグスライド 手付き部門 1位
ビッグスライド ヒール部門 1位
ビッグスライド トー部門 1位
[注意事項]
・当日スケートボード滑走の際はヘルメット必着となります。
・滑走できる場所は競技会場(ガードレールから下の坂)のみ。その他入口の坂や裏の坂の道路使用許可はありませんので滑らないでください。
・駐車場スペースは限られております。なるべく乗り合わせしてご来場ください。また駐車場は奥から順に駐車してください。
・トイレは近隣コンビニエンスストアのご利用となります。
・飲み物や食べ物、敷物、日除けなどは各自ご用意ください。
[お願い]
・当日競技会場内の誘導員として時間内でボランティアをして頂ける方、また完全に主催者側の一日スタッフとして手伝っていただける方を募集しております。 『スライドジャムに参加する予定が怪我で出れない!』そんな方は是非ご検討ください。
・大会の公平性を保つため、オープンクラスの採点方式に関しましては事前の質問は一切受け付けません。ルールに関しては大会当日、競技説明の時間に参加者全員集まったところでご質問ください。
・その他についてはお気軽にご質問ください。
茅ヶ崎ゴルフ倶楽部でクルージングスケート!
15日に茅ヶ崎ゴルフ倶楽部でスケートする集まりがありました。今回は下見を兼ねてです。
綺麗な緑の細いコースをクルージングは結構気持ちいいです。 10月とかは最高じゃないでしょうか? 多分今後定期的に行うイベントになると思います。
ここは近いうちに売却されるらしいですが近隣住民やその他の皆様の協力でゴルフ場として残しつつ、緊急避難所として、またその他アクティビティーで使える場所にしよう!って形で動いてます。
僕はここの真横で育ったので毎日エル(犬)の散歩で使ってました。だからカートの鍵の置き場を知っている小学性で、ある日仲間で乗り回しカートは炎上。 コースはグリーンもグチャグチャ。 翌日朝礼かアナウンスで全生徒に謝罪して記憶あります。 池にダイクマで飼ったピラニアを放流し、翌日浮いていた!なんてことも。
ラベル:
サーフスケート,
スケート,
その他,
ロングスケートボード
2016年8月19日金曜日
本日12時までお盆休み / 異例のテクノナイト
水・木と今日の昼までが僕のお盆休みです。
今朝は満潮で割れずらいですが、うねりは上がる予定なので9時に再度波チェックします。 できそうなら1時間半位遊んで出勤。 金曜日のショップは12時から20時です。
夜はテクノで滑ります。異例の第3金曜日ナイト。 来週が平塚花火大会のため今週へ前倒しです。微妙は天気予報です。雨降らねば22時から24時ごろいます。
夜はテクノで滑ります。異例の第3金曜日ナイト。 来週が平塚花火大会のため今週へ前倒しです。微妙は天気予報です。雨降らねば22時から24時ごろいます。
ラベル:
サーフィン,
その他,
フリーライド,
ロングスケートボード
2016年8月16日火曜日
第5回 スーパーヒルスライドジャム正式告知前情報
2:20からオープンクラス優勝 ミズキクン
スライドジャムの日程は10月30日で確定してます。
競技種目やジャッジ方法もほぼ決まってきました。
今週末には正式な告知をブログとFBイベントページでアップします。
スラジャムも今回でもう5回です。5年目! 僕の知る限りでは日本でまだ唯一のフリーライドロングスケートボード大会です。 最近は全国各地でアーバージャパンやローデットジャパンのお取扱店がロンスケイベントしてるので神奈川じゃない場所でのロンスケ大会も近い将来あると期待しちゃいます。僕も出たい!!
スラジャムも今回でもう5回です。5年目! 僕の知る限りでは日本でまだ唯一のフリーライドロングスケートボード大会です。 最近は全国各地でアーバージャパンやローデットジャパンのお取扱店がロンスケイベントしてるので神奈川じゃない場所でのロンスケ大会も近い将来あると期待しちゃいます。僕も出たい!!
そんな今のロンスケ状況、僕の勝手な意見ですが昨年のフリーライドオープンクラス一位ミズキクンとフリーライドマスタークラス一位イヌイさんが日本のトップライダーです。 自由に、スタイリッシュにスライドするフリーライドダウンヒルでは彼らが目標となります。 技の熟練具合や難しさなど尋常じゃないです。
では週末に正式告知となります。 参加者は出来る限り早くエントリーしてください。 各種目の人数等でスタッフの配置や時間割の調整があります。 ギリエントリーもいいですが、いつもギリの人はMCでいじり捲くりますw。
エントリー資格は特にないです。 結構質問きます。「誰でもでれますか?」。 はい、誰でもでれます。しいて条件を言うのならば、常識だとは思いますが弊社主催なのでエフダブスケートショップに好意のない方はご遠慮して頂きたいです。
1:28からマスタークラス優勝 イヌイさん
ローグトラック新色ブラックブラックと大人気62mmウィール ピーウィー
ローグの新色オールブラックが来ました。 ブラックシルバーも再入荷してます。 ローグに愛称抜群ベノムトールブッシュ90Aレッドも入ってきてます。
スライドイージーウィール リメンバーのピーウィーも再入荷。 凄く人気の62mmも新色です。ホワイトはコアとプリントの色が変わり、パープルは初入荷です。ダブルキックデッキやロングボードでサクサク軽く回したい、またはビギナースライダーにもお勧めです。
2016年8月14日日曜日
バンクの進入角度の違う坂 / ダウンヒラーも満喫の大庭バンク
先日の練習会は懐かしの大庭バンク。
サーフスケーターではなく、ダウンヒラーを連れて。
結構変わった攻め方するので見てて新鮮です。
相変わらず僕のコケからですが、これがいつもの感じです。
近いうちにバンク&ダウンヒル弾丸ツアーしたいですね。
2016年8月11日木曜日
夕方の練習会だ / 大庭バンクだめなら長岡へ
本日は夕方から練習会です。
まずは16時過ぎかな? 大庭バンクです。 もし昨晩の雨が貯まっていたら長岡ヒルへ移動です。
ボチボチ変態が集まって来ているようです。
このまま行けば、夜も滑るんだろうな。
まずは16時過ぎかな? 大庭バンクです。 もし昨晩の雨が貯まっていたら長岡ヒルへ移動です。
ボチボチ変態が集まって来ているようです。
このまま行けば、夜も滑るんだろうな。
2016年8月9日火曜日
お盆は店舗もオンラインショップも通常営業
明日は定休日となりますがその他お盆期間は通常営業となります。
ただショップは午前中からサクッと30度超えてます。 熱中症対策なしでは15分持たないかた続出です。本当は冷房の利いたお部屋で快適オンラインショップをお勧めいたします。
2016年8月8日月曜日
11日練習会は久しぶりに大庭バンクに変更!
11日の練習会ですが夕方からムギ予定を夕方から大庭バンクへ。
藤沢市親水公園の駐車場にいれて、川を下流へ200mもいけばあります。
もう何年も行ってませんが月日も経ち、晴れも続きそうなので良いのではないしょうか?
16時には滑ってます。
若い頃の動画、これまた久しぶりに見た! 場所はここだよ。
藤沢市親水公園の駐車場にいれて、川を下流へ200mもいけばあります。
もう何年も行ってませんが月日も経ち、晴れも続きそうなので良いのではないしょうか?
16時には滑ってます。
若い頃の動画、これまた久しぶりに見た! 場所はここだよ。
2016年8月7日日曜日
今回のスケートボードスクールはダウンヒルスライド
今日はプライベートスケートボードスクールでした。
先月エフダブHPリニューアルしてから始めた完全予約制です。
熱さは尋常ではなく、日陰が乏しいのでどうなるかと思いましたが滑り込んだ証拠に全員ボロボロ。フルプロテクターで仕事行けない怪我はないですがお風呂は刺激的です。
できたら1ヶ月後位に復習も兼ねてやりましょう。
今日は受講ありがとうございました。
2016年8月6日土曜日
フィット感一番お勧めトリプルエイト ゴッサムヘルメット
子顔仕上げゴッサムヘルメット
今日は8時半頃長岡で滑りましたが10分で瀧汗でした。
明日は午前中に初ダウンヒルスライドスクールします。
夜はスライドジャム実行委員会の集まりです。
さて、僕の愛用ヘルメットはトリプルエイトのゴッサムです。 ガンメタリックカラーを使ってましたが明日から同じゴッサムのプロダウンヒラーモデル パトリック(オレンジ)になります。 最高のスケートボードディストリビューター Be In Works さんに感謝。 ガッツリ使います。 SMサイズが試着用でショップにあります。 気になる方は被ってみましょう。
ゴッサムヘルメットはダイヤル式でフィット感調節できます。だからお店でヘルメット試着する人ほぼ全員フィット感はゴッサムで納得です。
ゴッサムのマイナス点であり、プラスでもあるのは、シェル(全体)がデカイです。 昔のドイツ軍ヘルメットみたいです(しらないけど)。 でもプラス面で考えると、子顔仕上げヘルメットなんです。 全体が大きい分、顔が小さくなります。
ゴッサムのマイナス点であり、プラスでもあるのは、シェル(全体)がデカイです。 昔のドイツ軍ヘルメットみたいです(しらないけど)。 でもプラス面で考えると、子顔仕上げヘルメットなんです。 全体が大きい分、顔が小さくなります。
あと、結構涼しいのも気に入ってます。
でも最後に、やっぱ身に着けるものはできる限りショップで付けてみましょう。 オンラインは失敗もある!
でも最後に、やっぱ身に着けるものはできる限りショップで付けてみましょう。 オンラインは失敗もある!
21日は日産スタジアムでフリースタイルロングボード
今月の21日は日産スタジアムでドックセッション。
長いスケボーでステップ&ダンスです。
僕はスタッフ総勢ミーディングの日なので1日FWだと思います。
バイクなのでもし他のスタッフに笑顔があれば外出許可申請してみます。
ラベル:
スケート,
ダンシング,
ロングスケートボード
2016年8月5日金曜日
今月は11日(木)夕方が練習会 / 明日の営業は7時まで
水・木曜日休みで軽く滑ったり波乗りしたり、近場でリラックスできました。 2日休むと頭が爆発する位忙しいです。 頑張りました。
今週の練習会告知が遅れました。
とにかく暑さが心配させるシーズンなので気軽に集まれるムギ(田端スポーツ公園)に夕方集合です。 僕は17時前からステッピング練習してます。 もし良かったら一緒に滑りましょう。
ちなみに明日は茅ヶ崎市の花火大会です。 7時ごろから9時ごろまで大変混雑しますのでお店は土曜日定時の1時間前 19時までとなります。
ラベル:
スケート,
その他,
ダンシング,
ロングスケートボード
2016年8月1日月曜日
真夏8月突入! 波ない湘南からサーフスケートキャンペーン
8月です。日中のセミが鳴みやまないシーズン。
そして茅ヶ崎は波なし。
もう相模湾の海水が半年洗わない大衆浴場のような状態です。 大きな台風も嫌だけど、ここまで沈黙も生態系(僕らも含め)全体に影響ありそうです。
ストレス溜めてるサーファーやスノーボーダーにお勧めのカービングスラッシュマシーン3台、 これが今月のキャンペーンです。
僕も近日中にサーフスケートしに行ってきます。 中旬のサーフトリップのためイメトレトリップ。 良い感じのとこ滑ったらアップします。
ストレス溜めてるサーファーやスノーボーダーにお勧めのカービングスラッシュマシーン3台、 これが今月のキャンペーンです。
僕も近日中にサーフスケートしに行ってきます。 中旬のサーフトリップのためイメトレトリップ。 良い感じのとこ滑ったらアップします。
8月キャンペーンサーフスケートは >>> Funwaves Onlineshop コンプリート
登録:
投稿 (Atom)