skip to main
|
skip to sidebar
2011年7月11日月曜日
Tonto de Dinner (ホルモン専科とんと)
昨日の夕食は旧友のミックの誕生日を祝いホルモン専科とんとに。
だれだ!僕がツイッター上で予約した白米を食べたのは? 7合炊いた米も僕ら3人の大盛りでほぼ終了。 超満腹、食べすぎって噂あり。シロコロ、とんと焼き、ハツ、軟骨、ハラミなどなど、最高に新鮮な豚さんに感謝感謝。 僕の内臓脂肪もついでに焼きたいです。
さてそれでは白米専科とんとについてはそこまでにして、隣接しているオルスク&ロンスケ専科とんともチェック。 この見せの人って変態なんだなーと思わせるコンプリート。 跳ねて回してヤング系スケボーじゃない!流して、飛ばして、カービングして、そんな大人のスタイリッシュスケートボーディングに。
平塚近辺でホルモン食いたい、ガッツシ飲みたい、スケボーについて聞きたい、語りたい方は ホルモン専科とんとのGen-sanにお任せしてみては。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
有限会社 ファンウェーブス
Funwaves Onlineshop
Funwaves HP
Fwskate HP
Funwaves Facebook
Fwskate YouTube
Fwskate Instagram
Zulu Wheels Instagram
このブログを検索
My self
yoshi
茅ケ崎市, 神奈川県, Japan
1972年 双子座 B型 既婚 同居人:Rie(奥様)&子トラ2匹 得意技:チックタック&ターン 性格は至って温厚、マイペース
詳細プロフィールを表示
ラベル
Arbor
(79)
Bonzing
(86)
Dog Town
(54)
G-Form
(7)
Independent
(79)
Paris
(35)
Powell
(43)
Riptide
(121)
SRWskates
(11)
Santa Cruz
(21)
Surf_Rodz (SZ)
(231)
Zulu
(88)
alva
(54)
その他
(652)
オールドスクール
(112)
クルーザー
(104)
コンプリート
(144)
サーフィン
(479)
サーフスケート
(1405)
スクール
(10)
スケボー知識
(267)
スケート
(1286)
スノスケ
(22)
スライドスケート
(1773)
スラローム
(199)
スラーピー
(14)
ダウンヒル
(945)
ダンシング
(228)
ネコ
(138)
ハイブリッドロンスケ
(252)
フリーライド
(1167)
ロングスケートボード
(1197)
温泉
(2)
練習会
(192)
釣り
(52)
Fwskate Favorite Websites
Team F-Dub USK YouTube
Team F-Dub Rin YouTube
Concrete Wave Magazine
Wheelbase Magazine
Old School Skateboard.Net
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
1月
(1)
►
2024
(10)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(25)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2022
(25)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2021
(33)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
►
2020
(79)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(10)
►
2月
(12)
►
1月
(12)
►
2019
(187)
►
12月
(21)
►
11月
(15)
►
10月
(16)
►
9月
(11)
►
8月
(22)
►
7月
(13)
►
6月
(14)
►
5月
(15)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(18)
►
1月
(11)
►
2018
(174)
►
12月
(18)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(17)
►
6月
(13)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2017
(249)
►
12月
(15)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(16)
►
8月
(22)
►
7月
(19)
►
6月
(21)
►
5月
(24)
►
4月
(23)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(26)
►
2016
(284)
►
12月
(27)
►
11月
(20)
►
10月
(19)
►
9月
(23)
►
8月
(22)
►
7月
(23)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(26)
►
3月
(25)
►
2月
(27)
►
1月
(26)
►
2015
(353)
►
12月
(28)
►
11月
(28)
►
10月
(24)
►
9月
(24)
►
8月
(28)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(36)
►
1月
(28)
►
2014
(448)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(22)
►
9月
(46)
►
8月
(40)
►
7月
(43)
►
6月
(38)
►
5月
(41)
►
4月
(41)
►
3月
(46)
►
2月
(40)
►
1月
(30)
►
2013
(431)
►
12月
(46)
►
11月
(35)
►
10月
(25)
►
9月
(35)
►
8月
(28)
►
7月
(37)
►
6月
(43)
►
5月
(46)
►
4月
(31)
►
3月
(37)
►
2月
(26)
►
1月
(42)
►
2012
(441)
►
12月
(43)
►
11月
(44)
►
10月
(26)
►
9月
(41)
►
8月
(50)
►
7月
(39)
►
6月
(35)
►
5月
(36)
►
4月
(23)
►
3月
(34)
►
2月
(39)
►
1月
(31)
▼
2011
(486)
►
12月
(38)
►
11月
(42)
►
10月
(29)
►
9月
(37)
►
8月
(47)
▼
7月
(40)
オールドスクールスケートボード DVD
新ダウンヒルスライドスポット
近日中にメガゴジラも
クルーズ&サーフスケート ジャティー カトー
スケートボードでパトロール
休養&中華街
バックサイドブレインバスター喰らう
トラッカー街乗りクルーザー入荷
Red Skate スケートパトロール
Go Pro HD カメラテスト 猫編
Sliderz集会(コルク会)決定
Back to Old School
24日 岐阜県関市でクリーン&スケート
Jati Kato Mini Drop Through
最高 波乗り後のBBQ
Hストリート オールドスクールクルーザー
BS試乗会中止
BS試乗会プチ情報
本日の波乗り
今日のダウンヒル
街乗り&オフトレ スケートボード
インディペンデントスケートボードトラック
運がついてるのか?
ボディーボードイベント in 茅ヶ崎
マジで練習
Tonto de Dinner (ホルモン専科とんと)
パークでボディーボーディング
BSソフトサーフボード試乗会詳細
17日(日) BSサーフボード試乗会
婆様方とダウンヒル
今月はクルーザー祭り
サーフィン&ボディーボード
朝一のサーフィン
オールドスクールスケートボード/サーフスケート風
Earthwing SlideB ダウンヒルフリーライド
Earthwing Miniglider 再入荷
親子でサーフスケートチューンアップ
メガゴジラでダウンヒルスライド
早朝ダウンヒルスライドスケートボーディング
超滑最速サーフスケートウィール ミッドツナミ
►
6月
(40)
►
5月
(54)
►
4月
(58)
►
3月
(34)
►
2月
(40)
►
1月
(27)
►
2010
(334)
►
12月
(33)
►
11月
(26)
►
10月
(27)
►
9月
(30)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(37)
►
5月
(32)
►
4月
(24)
►
3月
(27)
►
2月
(30)
►
1月
(23)
►
2009
(307)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(28)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(31)
►
6月
(25)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(31)
►
2月
(24)
►
1月
(31)
►
2008
(15)
►
12月
(15)
0 件のコメント:
コメントを投稿