相変わらずのライトハンドブレイク。でもこの時はラックストラックからインディペンデント139トラックでノリノリしてみました。大きな違いはないけど、キレ方がちょっと違うのかな。ブッシュ調整でどうにでもなるのかも。でもインディーの方がメジャーブランドであり、歴史もライダー人数も全く異なるから少しラックスよりパワフルに乗れる気がする。正確に反応してくれるからパワフルに乗れる安心感があるっと言うのかな?
ブッシュはもちろんリップタイドでアップグレード。ここは妥協するとターンが変わるからすべてが変わる。好きな硬度や種類が見つかるまで多少大変な人いるけど、そこをこだわらないと乗り心地の良い乗り物にはならない。技ビシビシ決めるスケボーとは違うから。
コヨーテのお陰で細めシングルキックにも乗れてきたので近いうちに高級ルーカロングボードのレベル乗ってみます。既に組んである(インスタに自慢済み)。
ブッシュはもちろんリップタイドでアップグレード。ここは妥協するとターンが変わるからすべてが変わる。好きな硬度や種類が見つかるまで多少大変な人いるけど、そこをこだわらないと乗り心地の良い乗り物にはならない。技ビシビシ決めるスケボーとは違うから。
コヨーテのお陰で細めシングルキックにも乗れてきたので近いうちに高級ルーカロングボードのレベル乗ってみます。既に組んである(インスタに自慢済み)。
こちらはどこでしょう川?良いクルーザースポットですね。
返信削除