
ここ最近パーク動画載せてるのが以外と人気らしく『何乗ってんの?』問い合わせが数件ありました。 ありがとうございます。 ガリガリガリ、ドッカーン、バッツーン的ヤバヤバライディングと程遠い、練習すれば出来そうな流してる感じがよかったのかな? 個人的には限界ギリまで攻めてるのですが......。 まっ良いとするか?

このセッティングは僕と親友でありFWのアドバイザーもしてくれている MIC お気に入り一台。 PKリフォームスクールにトラック(161)、ウィール、ベアリング、3mmラバショ、ビス。 非常にシンプルなスケートボード。

コンケーブはスムーズにいい感じ。強すぎると僕は疲れる。デッキサイズのわりには軽く動く、乗れる感じが他のこのサイズデッキではない。 ウィールベース15.5インチ(39.4cm)はチョット長いと思うかも知れないが14.5インチ(36.8cm)と比べてたった2.6cm。 スタンスが2.6cm広くなると安定性が全く変わる。 サーフィンしてるときのスタンス(人それぞれだが)を考えれば逆に15インチほしいじゃないかな。

という感じです。 デッキはシルバーフォイルモデルのシルバーフォイルは剥がして(大変だった)ます。 たまにチラリと反射するところが気に入ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿